2009年4月29日水曜日

柳瀬川で鯉釣り



どうも最近、遠くに釣りに行こうという気にならない。道具をああだこうだと準備するのが億劫になってきたのだ。逆に山登りのシンプルさが心地よくなってきた。ザックに食料だけ入れて家を出ればそれなりに遊んで帰ってこれるからだ。
というわけで、釣り堀すらご無沙汰だったのだが、近場でお金を払わないで釣りをするのもいいかも、と最近思い出して、鯉かオイカワのフライフィッシングでも久しぶりにやってみようと思っていたところに、たまたま暇な休みがあったので、4/18に行ってきました車で15分の柳瀬川(東京・清瀬)へ。ここは最近、なんと雑誌『フライフィッシャー』にも紹介されていたポイント。清瀬で取材とは、編集者、ちょっと楽しすぎでは。
さて、関越道下のやや上流、滝の城址公園前でこんな鯉がパンフライに食いついてきました。食いつく瞬間はどきどきし、それなりに引いたのだけど、所詮、鯉は鯉。ちょっと大味な釣りではありました。1匹でこの日は終了。ここの上流でオイカワをやはりフライで狙っている人がいたので、今度はオイカワでもやってみよう。

0 件のコメント: