2007年5月12日土曜日

連休短報-2





5/1 連休中日も代休。明日も平日なので、養沢川は空いているだろうと考え、毛針を巻くことにする。山道具の整理をして、昼から大宮の吉見屋にでかけ、久しぶりにタイイングの材料を購入。帰宅して、CDCのフライを10本ほど巻く。しかし、このtompsonのバイスは22年も前に購入したもの。壊れんなあ。

5/2 R1200Rにラフ&ロードのサイドバックを取り付け、長距離ツーリング仕様にして養沢へ。受付は30番台でそれなりに混んでいる。魚の食いは渋く、ドライで2匹ほど釣れたのみ。ただビールが美味しい1日でした。昔はオートバイで、東北にもテント、釣り竿を持って大遠征したものだが、さすがに体力、気力は衰えてきた。釣り道具にキャンプ道具だと大荷物だし、テン場での作業も面倒くさい。BE-PALが「ソロ・キャンプ」を特集したり、中年雑誌がオートバイを特集したりしているが、現実、アウトドアは中年には諸々の面で厳しいんだよなあ。ま、そこがいいとも言えるけれど。

0 件のコメント: